多島外科胃腸科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
多島外科胃腸科
郵便番号 | 321-0214 |
---|---|
住所 | 栃木県下都賀郡壬生町大字壬生甲3072-1 |
電話番号 | 0282-82-7500 |
診療科目 | 形成外科,外科,胃腸科,放射線科,循環器科,消化器科,皮膚科,肛門科 |
多島外科胃腸科 の近隣にある病院のご紹介です。
にしやま内科クリニック | 栃木県下都賀郡壬生町大字安塚字下原765-15 |
獨協医科大学病院 | 栃木県下都賀郡壬生町大字北小林880 |
佐藤医院 | 栃木県下都賀郡壬生町大字安塚1944-1 |
高橋とおるクリニック | 栃木県下都賀郡壬生町寿町5-3 |
島田医院 | 栃木県下都賀郡壬生町大字安塚2008-1 |
松本内科医院 | 栃木県下都賀郡壬生町中央町6-37 |
武田整形外科 | 栃木県下都賀郡壬生町幸町1-15-4 |
獨協医科大学病院 | 栃木県下都賀郡壬生町大字北小林880 |
松本内科医院 | 栃木県下都賀郡壬生町中央町6-37 |
獨協医科大学病院 | 栃木県下都賀郡壬生町大字北小林880 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
やまいもさん
渡辺整形外科医院 口コミ
今はこの場所(大田原)に存在しません。
やさしくて診断も的確でした。 -
みるりんさん
くさの小児科 口コミ
くさの小児科は、病院での待ち時間を減らすために電話予約ができます。受診したい時に、電話で予約をして順番をとります。その時も、診察が始まっている場合は今、診察している番号を教えてくれるので自分があと何番目なのかがわかります。電話で診察の進行がわかるので、自分の順番の近くになったら病院に行くかたちなのでとて便利です。そして、予防接種も行程をくんでくれるので、もれる事がなく安心です。新しい予防接種も早く教えてくれるので助かります。
-
sakuさん
自治医科大学附属病院 口コミ
さすが!という感じでした。まずでかい!さすが自治医大です。歯の親知らずが歯科医院では対処できるレベルではなかったので紹介で行ってきました。大学病院だから順番待ちが長いのかと思ったら意外にも短くすぐに手術してもらいました。
病院内も清潔で建物自体もすごくきれいで好感がもてました。先生や看護士さんもすごく親切で通いやすい感じなので是非おすすめです。大学病院なので腕も確かで確実です。個人の病院なんかよりもここに」するべきです。
-
バロックモードさん
わたぼうし皮膚科クリニック 口コミ
子供たちが水いぼにかかったときに、わたぼうし皮膚科クリニックに行きました。
新しい建物で清潔感があります。トイレに乳幼児のオムツ替えの台が設置されているのは助かりました。
人気があるので待合室がいっぱいになってしまいますが、受付の方に言えば外出は可能で、順番が来るまで外で時間をつぶすことができます。私も子供たちを連れて行くときは受付を先に済まして、順番が来るまでの間は買い物したり家で待っていたりしました。
先生ははきはきした方で、一目見て水いぼなのか違うのか見分けることができるらしく、処置も手際がいいです。診察が終わると子供たちにシールをくれます。痛くて泣いていてもシールをもらうと泣き止むのでありがたかったです。 -
tankeさん
西田医院 口コミ
よく利用をさせて頂いてます。周りの病院よりも遅い時間(?18:30)まで診察をしているので、子供が急に発熱してしまったり、自分の仕事帰りに寄ったりすることが出来きるので便利です。調剤薬局も目の前にあるため、診察から薬の受け取りまでスムーズです。また、インフルエンザの予防接種については、周りの病院よりも摂取料金が比較的安価(3000円)な上予約が不要な為、自分の都合が良い日時に自由に行けるのが良いです。